top of page
  • 執筆者の写真多田 雅充

子供の歯を守る!②

前回紹介しました「Ⅾファインダー」に加えて「ダイアグノデント」という器械を


使い、目には見えない初期の虫歯の診断を行っております。(大人の方にも使います。)


「ダイアグノデント」の正式名称は光学式う蝕検出装置、簡単に言えば「虫歯発見器!」


昔は探針という細い器具で歯の溝をグリグリして穴が開いてないが確認していた時代もあり


ましたが、これでは健康な歯質にダメージを与えてしまいます。


ダイアグノデントは歯に全くダメージを与えずに検査することができます。

※前回の(Ⅾファインダーもダメージ歯にを与えません。)




このように虫歯の疑いがある場所に当て、レーザー光線の反射を解析して


歯の溝の奥の状態を確認することができます。


もちろんすべての虫歯を発見できるわけではありませんので、


「視診」、「レントゲン撮影」、「Ⅾファインダー」を使い分けながら診断を行います。


開業当初からダイアグノデントを使っておりますが、虫歯の発見には大きな力を


発揮してくれております。





最新記事

すべて表示

当院では新しい予約システムを導入しました。 既存の患者様の次回予約を当院からメールでお知らせする機能です。 「昨日まで覚えていたのにうっかり予約を忘れてしまった!」 そんな次回予約を忘れないようにするために 下記のQRコードをスマートフォンで読み取って下さい。(操作は簡単です!) 初めに①患者様番号(診察券番号です)と ②生年月日を入力してログインしてください 次にメール送信画面に切り替わりますの

bottom of page