top of page
  • 執筆者の写真多田 雅充

花粉症辛いですね

花粉症つらいですねー

私も花粉症ですが、あともう一踏ん張りでしょうか。


病院から花粉症の薬を処方してもらい服用している方は沢山いらっしゃるかと思います。

薬種類にもよりますが、口のなかが渇きませんか?


花粉症の薬を服用すると口の中の唾液の出る量が減少する事があります。そうすると、虫歯になりやすくなりますし、歯周病も悪化しやすくなります。今の時期、いつにもまして歯磨きを頑張りましょう(^O^)/


鼻づまりの時って鼻で息が出来ないので、歯の治療は辛いですよね。

医院の空気清浄機はフル稼働で頑張ってくれていますが、今年は花粉が多いようです。

私も目がかゆいです^_^;


院長 多田

最新記事

すべて表示

当院では、『歯周内科治療』を行っております。 通常の歯周病の治療は歯石取りです。歯石取りは歯周治療では一番大切な予防処置です! しかし、『歯石取りしてるのに歯ぐきがよくならない』なんてことないですか? 歯周病を進行させる歯周病菌にもたくさんの種類があります。 歯周内科治療は、顕微鏡を使って皆様のお口の中にどのような歯周病菌がいるかを確認して、その菌にあったお薬を使い歯周病の諸症状の改善を目指す治療

bottom of page